いびき:睡眠障害の症状と治療

いびきと睡眠時無呼吸症候群

睡眠中は,舌の筋肉や喉の奥の筋肉が緩むことで,気道が狭くなる.

そして,口内の軟部組織が振動することで起こる音が「いびき」なのだ.

年齢が上がるほど,いびきをする人は多くなり,一晩の間に一回はいびきをかく人は,60代では男性が60%,女性が45%だそうだ.

また,お酒を飲み過ぎたときや,非常に身体が疲れているとき,扁桃腺炎や鼻炎などの病気のときも,いびきをかきやすいだ. いびき対策としては,いくつかの方法がある. 寝るときは,あおむけで寝ると気道が狭くなるので,横向きに寝るようにしよう.

また,気道を確保しやすくするために,高めの枕にするのも効果的だ.

生活習慣の面で,見直すことも大事だ.

肥満気味ならばダイエットを心がけたり,お酒の飲みすぎの人は控えめにするようにしよう.

いびきには,心配のないいびきと,危険ないびきがある. 軽いいびきなら,他の人に迷惑を与えてしまうかもしれないが,健康上では特に心配しなくてもいい.

しかし,中には「睡眠時無呼吸症候群」という睡眠障害にかかっている人もいます.

この病気は,寝ている間に,10秒以上の無呼吸の状態が続き,それが1晩の内に30回以上も起きる病気だ.

この病気の人は,大きないびきをしたあとに,急にいびきが止まって無呼吸の状態になる.

そしてその後,「ヒュー」という空気が抜けたような音がしたり,「グググッ」というような大きないびきをするようなら,睡眠時無呼吸症候群の可能性がある.

無呼吸の時は,酸欠状態にあり,動脈硬化や高血圧などの原因になる.

また,心不全や脳梗塞などの重大な病気になる場合もあるので,非常に注意が必要だ.

危険な子供のいびき

子供が大きないびきをかいて寝ていると,グッスリ眠っていて安心するかもしれない.

しかし,本当に健康的な子供は,いびきをかくことなく,朝までスヤスヤと眠る.

子供が毎日のようにいびきをかくのは,質の悪い睡眠である証拠で,身体に何らかの不調があることを訴えているのだろう.

まず第一に考えられるのは,いびきの原因が鼻炎にあることだ.

また,日常的に口で呼吸をしている子,鼻がよく詰まる子,歯並びが悪い子,栄養のバランスが偏っている子が,よくいびきをかきます.

子供は大人に比べ,もともと上気道が細くできているので,大人よりもいびきをかきやすくなっている.

いびきをかいているときは,十分な酸素が,体の中に行き渡っていない.

寝ている間には,成長ホルモンが分泌されている.

特に子供の場合は,よく睡眠をとることによって脳が発達し,それと同時に,筋肉や骨も成長するのだ.

いびきによって,血中酸素が不足してしまうと,身体や精神の発達において,大きな影響を与えてしまう.

また,昼間にぼーっとしてしまって,記憶力や集中力が低下する.

情緒不安定で友達と遊ぶのが苦手になり,家に閉じこもるようになる場合もある.

このように,子供のいびきには非常に大きな危険性が潜んでいます.大人と同じ様に,いびきが悪化すると,睡眠時無呼吸症候群になり,最悪の場合,突然死に至ることもある.

昼間によく居眠りをする子供は,夜の無呼吸により,慢性的な睡眠不足の可能性がある.

子供さんのいびきや無呼吸に気づいたら,すぐに対策をとる必要があるので,まずは耳鼻科に受診するようにしてほしい.